仕事が残っているにもかかわらず、大学へ行くため会議にも出ずに 夕方会社を出る。心苦しい。 だが、これも自己啓発の一環と上司は捕らえてくれて、 この前の面談でもそこをアピールしろと言われている。 だからせっかくだし、ちゃんと行っておきたいのだ。 帰ってくると11時半。眠い目を擦って明日の準備。 毎日本当に時間が足りない。
というわけで、今日も大学へ行ってきた。 講義は超満員だったが、一つだけ席が空いていてラッキー。 その次の講義は人があふれるほどだったので学生は抽選となるという。 授業が始まって納得。経営学とはこれほど面白いものだったのか。 帰りがけに隣の学生が「去年この講義取ってた友達に聞いて、 これは取らねばと思った」と言っていた。 社会人は既に選抜されて、いま登録さえしていれば講義には出られるので お得だ。まあ、大学生のように何単位取っても一定額というわけではなくて、 単位ごとにお金を払っているのだから当然といえば当然なのだが。
もっと寝ないですむ方法があればなあ、と帰りの電車で 居眠りしながら過ごした。 今年は秋に資格に挑戦するつもり。 もしその資格が取れたら、僕は大きなプレゼントを自分にすることにしてる。
転職か、一度会社を辞めるつもり。
資格は、目指し始めたら8割は取れたようなものだという。 あとの2割は、希望と努力。いまはそのどちらも欠けてないと自信を持って言える。 これでもう少し気持ちよい目覚めを得られたなら、最高に充実してると言えるのだけれど。前のタイトル、目次に残ってた。「チェーンメール」じゃ難しすぎw
|