自分が伝えたいことを、 うまく表現できなくてもどかしく思っているときに、 誰かがものの見事に、しかも的確に言われてしまうと もの凄く悔しかったりする。
それだよ!それが言いたかったんだよ!
その後「僕もそう思う!」と言ってしまうと負けは確定。
---
昔同期だった、そして会社を辞めてしまった同僚が言っていた言葉で、 今でも心に残っているものがある。
「人の意見に同意をするときは、相手が言った言葉を 別の言葉に言い換えて話してみるといい。 そこでさらに同意を得られれば、意見は一致しているし、 微妙なニュアンスで違うのなら、それもまた発見となる。」
これを聞いてから事あるごとに僕はこのことを実践してのだが、 でも周りからは、只のたとえ上手だと思われてることは ナイショの話だ。
---
今日まさにそれ。 大学のディスカッションで、「よーし積極的にしゃべっちゃうもんね」と 思ってはみたものの、ボキャブラリー不足からか思ったことの半分も 主張できず。人の尻馬に乗ってばかりの体たらく。 気が着いてみれば期限時間はあっという間に過ぎ、 物足りない気持ちを抱えたまま家路についたのでした。
|