今日予定していた仕事の半分も終わらないまま、大学へ行く。
出際に大学へ行ったあとまた仕事に戻りますので、と言ってみたのだが、 授業が終った後、一緒に受講している友人(悪友)と 予想に反して(予想通りとも言うが)マクドナルドで話し込んでしまい、 結局会社に電話してそのまま家へ帰ることにした。
何を話していたかというと、 映画「イノセンス」がいかに仏教的思想を持っているか、と、 これからのインターネットでの新しいサービスが無いか、について。
二人とも「いつかは大きなことをやりたいね」とは言うのだが、 言っても彼はもう既に手探りながらも実行に移している。 僕はそれを聞きながら、「こう手を打つと面白いよね」と羨ましそうに 言うのがマクドナルド会合での常なのだが、 それでも彼と真面目な話からくだらない話まで出来ること自体楽しみで、 それはある意味幸せなのだと思う。
---
とここまで、例の電子手帳を使って電車で書いていたのだが、 途中で眠くなってウトウト。 付属していたペンをどこかでなくしてしまって以来、 こいつの使用頻度が少し下がったようにも思う。 もったいない。もっと使わねば。
---
日記にMy登録してくれてるひとが、長い間落ち込んでいて、 なんとなく気になってたのだが、 どうやら少し立ち直ってきたようだ。 どこの誰かは知らないけれど嬉しい。
そう、だから僕らはこうやって言葉を使い、 懸命に互いに存在を伝えようとする。 たとえそれが目的の相手に届かなかったのだとしても、 僕らは書くことを辞めることは無い。
---
君の手紙を読んだ。 君が書いたことを、僕も同じように考えていると、 以前君に伝えていただろうか? 久しぶりに、少し、涙が出た。
でもアンナトコロに書くのはズルいよ。
|