2004年01月15日(木) |
父よりも死にそうな私・・・(T_T) |
前日の騒ぎで家に電話することをすっかり忘れていた私・・・ 旦那さまのほうから朝電話がありました・・・ははは苦笑。 父のことを説明し、なおかつしばらく実家に泊まりこむことの許可をえて。 本日も一日が始まったのであります。
集中治療室に面会に行けるのは 午前12時〜午後4時に一回二名まで 午後6時〜8時までに一回二名までの二回だけなので 朝早くに母を病院の待合室に届けた後は お昼までは前日父にメモ用紙いっぱいに言いつけられた自営業の仕事を 一人で片付ける事になりました。 なぜって?頼りの弟くんが早朝5時から仙台に出張で明日の夜中まで帰らないから なのです・・・はぅ。
さて・・・いつまでも遊んでいられないのでとりあえず出かけた私。 相棒は父の携帯電話です。 これが・・・ひっきりなしに仕事の電話が入るので そのたびに父の入院を報告して仕事を待ってもらうように頼むしかない! ちなみに我が家の家業は中学校などの教材屋です。 お客様は先生と生徒さんなわけで・・・ とにかく急ぎの配達をして歩くしかないのであります・・・ふっ。 気が付けばガソリンは無いし、時間は既に昼を回っている!!
あわてて病院に面会に向かいました。 母と合流して、まずインターホンを鳴らします。 すると看護婦さんのオッケーがでて、それからおっきな自動ドアを開けて入室し、 すかさずボタンを押してドアを閉めます。 両手を綺麗に石鹸で洗って白衣を着てからさらに、消毒液をかけて それから靴を専用のサンダルに履き替えてやっと集中治療室に入室です。
で・・・元気な父はうるさいからか?一番奥のスペースにおりました・・・。 来なくても良いのに〜なんて言う父に少々安心しつつも呆れましたよ〜(^^ゞ 看護婦さんも苦笑いだし・・・ 2時からはバルーンの処置が始まるらしいのですが 終るまで待っているまでも無いとのことなので 疲れているだろう母を連れて家に戻ることにしました。 とは言え、あれが欲しい、これをもってこい!とうるさい父のために 買い物に行ったり、ついでに昼食をとったりしていて 実家に着いたのは既に4時過ぎでした。 5時過ぎには福井から母の妹が電車でくる予定だったので ほとんど休憩にもならないうちに再び車で駅まで出かけました。 母の妹は明日の朝6時にバスのツアーで四国巡礼に行く事になっていて 本当なら母と父と3人で良く予定だったのです。 父は母に行ってこいよ!なんて強がっていたけれどそういう訳にも行かず 結局母もキャンセルしたので叔母だけが出かけることになったのです。
駅で叔母を乗せた後は母と3人で再び病院に向かいました。 既に処置も終っていた父に面会するためですが 残念ながら2人しか入れない決まりだったために叔母は父には会えませんでした。 処置は問題なく終っていることを主治医の先生から聞いて安心して帰ろうとしたら 父に呼び止められて、またメモいっぱいの仕事を言いつけられました・・とほほ。
もぅこうなったら〜!!って感じで帰りには 3人で父の財布を使って豪華に回り寿司食べてみました♪ って言っても一皿100円のカ@パ寿司なので2000円ぐらしかならなくて ちょっと残念でしたけど♪
はぁ〜明日は早朝5時起きで叔母をバス停まで送って行かねばならないし 仕事も山積み!!! 父より私のほうが・・・倒れそうです・・・はぅ。
|