さくらの日記

2005年02月27日(日) そろばん

今でも「そろばん教室」ってあるんですね。
最近はソロバンやる子っていないのかと思ってました。

今日の新聞広告に「〇〇そろばん教室生徒募集」というのがありました。
広告の裏にはいくつかの教室の地図が載っていて、
それを見ると、この近くだけでも教室がいくつもあるようで。

そろばん・・・懐かし〜っ。


子供の頃、飽きっぽくて何かしても長続きしなかった私が、
なぜかソロバン教室へは何年間か真面目に通ってました。
週3回だったかな?
晴れの日も雨の日もほとんどサボることなくよく続いたものです。

毎回「〇〇ソロバン教室」と書かれた緑の袋にソロバンや教材を入れて、
自転車で5分位の教室に友達と行ってたのよねぇ。。。

こう見えて意外とソロバンの上達は速かったんですぅ。
学校の勉強はあんまり出来なかったのにねぇ。。。
7級合格後は5級→3級→2級と・・・6級と4級は飛ばして受けさせられたりして。
どうせなら1級まで合格してからやめれば良かったものを、
中学に入ったら忙しくなっちゃって、だんだん休む日が多くなってそのまま辞めてしまいました。

ソロバンを数年やってると、暗算するのにも指が動きます。
やめて何十年経った今でも、簡単な計算をする時(電卓が近くにない時)は、
無意識に指がソロバンの珠をはじく動きをしてしまいます。
そして目は遠〜〜〜くの一点を見つめて・・・
でもこの暗算・・・年々遅くなってきてるような気が・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [HOMEPAGE]

My追加