2006年01月31日(火) |
「止まれ」のせいで・・・ |
昨日車をガリガリガリっとやってしまいました。 最近は駐車場に停めるのや細い道に慣れてきて、変に自信がついちゃっのがいけなかったのかもっ。 あと一度曲がれば実家に到着って所でやっちゃったのねぇ。。。
いつもは大きな通りから右折して入るところを、今回は寄り道をしたため、逆(細い道)から入ってみたら・・・ これがスムーズに行かず、切り返すこと3回。 だんだんパニック。 そして右側をガリッと。。。
右側の邪魔なとこに「止まれ」の標識が立ってんのよ。 ガリッときて、またバックにして動かすとさらにガリガリっと。。。 もうどうハンドルを回せばいいんだか???
そこで優しいお兄さん登場。 すぐそこの工事現場のお兄さん2人が来てくれて、 一人が左側で「ハンドルをこっちに回してゆっくり動かして下さーいっ」 「はい、今度はこっちに回しながらバックして下さい」 「そうです、そうです。今度はこっちに・・・」と、お兄さんの言うとおりに動かしていたら、すんなりとその角を曲がることができました。
やっと通り抜けて周りを見ると、右側で「止まれ」の標識をぐいっと押して車にぶつからないようにしてくれていたお兄さん。 そしてこの時、ゴミの収集時間だったみたいで、作業着姿のオジサマが後ろから来た車に「もっと下がって下さい」とかやっていてくれたようで。。。
ふぅ〜。 本当にご迷惑をおかけしましたわ。 どっと疲れましたっ。
私が車にかなり傷をつけながら苦労して通り抜けたあの細い道の曲がり角を、大きなゴミ収集車が毎回通ってきちゃうんだから、やっぱり私の運転はかなり下手くそだってことだわね。
帰宅後車を見てみると、かなり長〜い傷がついていましたっ。
そして深夜に夫帰宅。 「今日車ぶつけちゃった。すごい傷作っちゃった。」って怒られるのを覚悟して正直に言ってみると・・・ 「人に怪我させなかった?」と夫。 「標識にぶつけただけで、けが人とか、人の車は傷つけてないけど。。。でもけっこう大きな傷で。。。」と言うと、そのまま車を見に行く夫。
帰ってきたら怒るかしら・・・と思ったら、「けっこう長い傷じゃん」と一言。 あら?それだけ? 「車なんて運転が上手くなるまでには何度か傷つけるもんだよ。」 へ?あ、そんなもんなんだ・・・。ホッ。
全然ムッとするわけでも文句言うわけでもなく・・・だと、かえって気持ち悪いんですけどっ。 ま、新しい車なわけでも高級車なわけでもないから・・・ねぇ。。。
はぁ〜、あの傷どうすんだろ。。。
|