突撃ラヴハート
   LIST  

2002年10月15日(火) 流しのサイクリスト3

朝、内湯に入ろうとしたけどやけどしそうに熱い湯で、水でうめるのも時間がかかりそうなのでかけ湯で我慢。
でもこういうところから見ると、本当の温泉なんだろうね。
(源泉だけ温泉の、偽物浴槽が多いことも知ってますよね)

朝ごはんを食べていると大粒の雨が。でも空は所々明るいので予定は変更せず、山の上まで自転車をこぎました。雨はほんの時折降っていた。
それほど時間がかからなかったので、一気に向こう側までダウンヒル。

街でラーメンを食べ(とんこつだが、、薄い)、電話で宿を予約。
あとは街をふらふらと散歩。
休憩所と名のついた、実は空き家の平屋建て日本家屋に偶然たどり着きました。こんな家にお邪魔するのも久しぶりだな、なんか親戚の家を思い出すな。。と和室で一人くつろいでいました。すると、雷が鳴り、大雨が。。

旅で強烈に印象に残る光景ってあると思いますが、これがそうでした。
まだまだ時間もあるし、自転車だし、雨宿り。。と畳に転がって縁側の窓ガラスの外の雨を眺めていると、不思議なくつろぎ感が。。
シーンとして、ただ柱の振り子時計がコチコチと音を立てています。

気がつくと寝ていたようです。雨もほとんどあがってきました。
ぬれないように玄関に入れていた自転車を出して、再出発。
まともに観光らしきことをして、夕暮れの中下校する高校生と電車に乗って宿へ。

宿に荷物を入れて、夜の港町を自転車で放浪。坂を登ると、夜景がすごくきれいでした。




かい mail main add

My追加