"A" Jam Blues

2004年04月22日(木) レストランやガイドブックの視覚物

日本のレストランには、サンプルが置いてあったり、
メニューにいっぱい写真が入ってたりするけども、
アメリカでサンプルを見たことはほとんどなかったなあ。
写真が入ってるのはデニーズとかではあったけど、
基本的には料理の名前(説明的名前)なかり。

なぜなんだろうと考えてみてもいまだに答えがみつからない。

そういえば、アメリカのガイドブックは文字ばっかりで
写真がほとんど入っていないものが主流。

いずれにしても、視覚物はあったほうがいいと思うのだが。



 < 過去  INDEX  未来 >


あしだ [MAIL] [HOMEPAGE]