+あばれうま+
INDEX|past|will
鬼はそとー 福はうちー 幸せの青い鳥はいつ来るのやら…。
節分の日です。 近所の神社で豆まきがあると聞いて行ってきました。 噂によると毎年豪華景品が多数あるとの事。
気合いを入れて前の方を陣取ってみました。 近くには、ガキンチョーズとおばばしかいません。 よい場所が確保できたとにんまりしておりました。
いざ豆まきが始まってみるとよい場所ではなかった。 ガキンチョーズは下に落ちた豆袋を必死で拾う。 おばばはスーパーの袋を広げ次々に豆袋をGET 私はひとつも取ることが出来なかった。惨敗だ。
落胆していると、おばばが慰めてくれた。 「あと4回あるからがんばりや。」 やる気復活。 しかし、またしても豆袋にはありつけなかった。
今度こそはと場所を変えてみることにした。 隅の方でおこぼれをいただこうという魂胆だ。 同じ考えをしている人は私だけではなかったようだ。 ここは主婦の巣窟であった。
豆まきの合図と共に主婦たちは 「ハンサムー男前―こっちに投げて!!」 雄叫びをあげ、両手を高々と掲げ右へ左へジャンプ。 一つの豆袋を強奪し合い、人が転んでいても平気で踏みつける。 ここには優しさのかけらなど微塵も見当たらなかった。 まさに『地獄絵図』そのものであった。
もう何も遠慮することはない。 周り全てが敵なのだ。 私も主婦と同じようにジャンプし雄叫びをあげ 手を引っ掻かれようとも殴られようとも着実に豆袋をゲットしていった。 そのおかげで豆袋を6つ獲得することが出来た。 そのうち当たりは2つだったのだが、初めてにしては上出来だ。
胸をワクワクさせ豪華な景品の待つ交換所へ
本日、GETした豪華賞品 ・ ティッシュペーパー 1箱 (大入賞) ・ マックカード 1枚 (中吉賞)
どこが豪華やねん…。 大入賞←大きな袋に豪華賞品が色々入っていると思うだろ(怒) しょぼいよぉ〜。ショックだよ。 つ〜か、マックカード入ってないよ。 これだけがんばったのに戦利品はティッシュだけかよっ。
ショックのあまり疲れが急に出てきた。 早く帰って風呂入って寝よう。がっかり
こんなことになるのなら 家でまったり太巻きの丸かぶりでもしとけばよかった(涙)
|