本日、お仕事ラスト1日前。 ヘルプで他店へ。 思いっきりダメ出しされてきましたよ〜。あはは。(少々壊れ気味)
わたしにはコミュニケーション能力が欠けているとのことで(自覚はある)、 そのせいで、わたしが店長やってるお店は スタッフも伸びないし、ダメなんじゃないのか〜というようなことをつらつらと。 頑張っているつもりになっているだけで、 1人で暴走して、満足しているだけに過ぎないのではいか、とか。 この先、仕事を辞めてもいろいろなひととコミュニケーションを取っていかねば ならないというのに、そんなんでまともな人生が送れるのか、とか。 要は、わたしは人間として欠陥品であるのだから、 もっと頑張ってまともな人間になれということ。
実際にこんなことをそのまま言われたわけではないけれど、 解釈するとこんな感じのことを言われてきた。
人の言葉というのは、自分の外へ出た瞬間に自分のものではなくなると思う。 どんな思惑で、どんな想いで、言葉を誰かに伝えたとしても、 同じ意味合いを汲み取ってくれるかどうかは相手次第。 あのひとは、もしかすると違う意味で言ったのかもしれないけれど、 わたしはそのように解釈してしまったのだから あのひとの言葉はそれ以上でもそれ以下でもない。
コミュニケーション能力が欠如しているわたしは、 この先相当頑張らないと真っ当に生きていけないらしいので、 このまま進んでいくと、人間のクズになってしまうんだろうなあ。
わたしは人間として欠陥品ですから、 わたしに関わらないほうがいいかもしれないですよ、皆さん。
|