日々の思い

ひばり【MAIL

My追加

新年初出勤と大根と
2005年01月05日(水)

夫は昨日が仕事始めで張り切って出勤していった。
今年から新しい職種に変わって(配置転換)の第一日目だった。

それなのに、なんと会社を出てルートの1順目をはじめたばっかりで追突されてしまったそうだ。
信号で8台くらい止まっていて最後尾のところで後ろからやってきた車が信号が変わるや否やの見込み発進。夫は自分が前の車に当たったかと思わずひやりとしたそうだ。
特に怪我もなく車も痛みはほとんどなかったけれど後処理のために計画はすっかり壊れてしまい、とんでもない1日になったとすっかり落ち込んで帰ってきた。

自分が起こした事故ではなかったのが幸いだったけれど、ルート周りの仕事は家に帰ってくるまでが心配だ。でもこれはある種、厄払いだったのかも知れないと、自分に言い聞かせていた(なんといっても新年初日だものね)


暮れに実家に帰ったときに大きな大根をもらってきた。
なんと1本5キロ以上はある。

普通それほど大きい場合、中がだめになっている場合が多いのだけどその大根たちはなんとみずみずしく育っていること。

煮込んでもサラダにしても、お味噌汁に入れても、とにかくおいしい。
毎日毎日大根尽くしだねと言われながらも食卓に並べる。
けど、嫌そうにしないということはやっぱりおいしいのだ。

干さずにそのまま使った「大根のお漬物たくわん風」も、冷やして食べると酢が効いてとてもおいしい。

もうしばらく大根尽くしの日々が続きそうだ。



BACK   NEXT
目次ページ