日々の思い

ひばり【MAIL

My追加

朝のワイドショー
2006年06月09日(金)




「頬紅」という名前のペチュニア  とても可愛い花です。
この写真のときはまだまだ小さかったのに最近かなり成長し、大株になりつつあります。
今日は雨に打たれてちょっとつらそうですが。


あんまり、ワイドショーは見ないのだけど、あのごうけん君事件の背景についてテレビ朝日で

じっくりやっていたのでキッチンに立ちながら聞いていました。



彼女の小さいときからの事を、事細かに追っていて、小学校のころの彼女は「しんれいしゃしん」などと

言われ、無視といういじめにあっていたとリポーターは説明していた。

そのリポーターの言葉を借りれば、「世間一般のたたいたりとかするいじめではなく、

単に無視する程度の・・・うんぬん」と。


この事件は彼女の人となりが大きな背景になっているということが、言いたいがための番組作り

なんだろうけど、「無視」というのは一番つらい行為だと私は思っている。

よく考えて作られた番組だろうが、私にはこのリポーターの不用意に発した(私にはそう感じた)

”「無視」というどうということのないいじめみたいなもの”という言葉が心に刺さった。



勿論、荒んだ顔をした彼女の弁護をするつもりはないし、報道を聞くたびに、ただただ悲しい事件だと涙を誘われる。


あの小さな子供たちはなぜ、命を落とさねばならなかったのだろう・・・





BACK   NEXT
目次ページ