パラダイムチェンジ

2005年12月18日(日) TOEICテストモニター参加

日曜日、TOEICのETSスピーキング&ライティングテストというのに参加
してきた。
なにやら、TOEICの新方式のテストについて、モニターとして参加して
ほしい、ということらしい。
ついでに、図書券とTOEICの問題集までもらえるらしい。
ということで、赤坂まで行ってきた。

今回のテストは、コンピューター端末を使う試験で、ヘッドセットを装着
してコンピューターから聞こえてくる、例えばテレフォンセンターの係員
としてお客に説明しなさい、とか、またライティングの試験では、架空の
Eメールに対して、返事を送るとか、与えられた話題に対して、エッセイ
をキーボードで打ち込め、という試験で。

果たして結果が返ってくるのかどうかは知らないけれど、惨憺たる有様で
ございましたorz。

でも、この辺の能力が、今自分に必要とされながら、最も足りない部分
でもあり。
そういう意味では、こういう事を伸ばしてくれる問題集やコンピューター
ソフトができたら、無条件で買うんですけど。

いずれにせよ、来年はもう少し英語の能力も伸びるように、悪戦苦闘を
前向きに続けていくしかないんだろうなあ、という感じの年の暮れで
ございました。


 < 過去  INDEX  未来 >


harry [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加