いぬぶし秀一の激辛活動日誌

2002年08月27日(火) 陳情おじさん 地元中学へあらわる

 土日に行われた、お祭りのパトロール用品を学校に返しに行ったら、大声で叫ぶ、聞き覚えのある声が聞こえた。議会では有名は、陳情おじさんT氏だった。どうやら、教員のマイカーが校内に多数駐車されているので、写真に撮影して、抗議しているとのことだ。なんじゃい、いぬぶし応援団かい。しかし、そこまで厳格にする必要が、あるかな、というのが私の意見だ。夏休み中の学校では、部活が花盛りだ。部活の顧問教員が、部活用品を運搬したり、車を利用することもあるだろう。
ようは、バランス感覚である。どうも、公務員は、極端で、バランス感覚に欠ける。過日、教員の自動車通勤を発見したら、詐欺罪(通勤手当の不正受給)での告発、駐車場代金の支払い請求(公有地の不正使用)をするぞ、との改善要望を教育委員会に提出したところ、PTAに、クルマでの来校を自粛するよう要請した、”頭の固い校長”がいた。PTA行事で、クルマを使用すべきことまで、NOとしてしまうのだ。まいちゃうな〜。ところで、この陳情おじさんT氏、本業は、テキ屋さん。あさりを羽田で取っては、駅前で売る。お祭りがあれば、風船やお面を売る、実に働き者なのだ。そして、また、実に鼻が利く。区の丸秘資料など、ゴミの山から見つけてくる。議員や、職員の不正についても、誠に鋭く、正論でつっこむ。2日に一回は、議会事務局に来て、持論を展開していくのだが、皆、忙しいものだから、適当にあしらっている。しかし、私は、この、おやじが憎めないし、好きだ。これからも、バシバシ陳情しておくれ!


 < 過去  INDEX  未来 >


いぬぶし秀一 [MAIL] [HOMEPAGE]
 
↑今日の日記は気に入りましたか?
My追加