いぬぶし秀一の激辛活動日誌

2003年01月06日(月) 仕事始めの初仕事は、カンパ〜イ!

お役所や、会社は、だいたい今日が仕事始めだろう。大田区でも、住民票の窓口や清掃業務等を除き、今日からスタートだ。まあ、議員は、出勤簿がないかわりに、正月休みもないから、あまり仕事始めという気持ちはないが、なんとなく、そわそわする。初仕事は、11時から産業プラザ(通称PIO)で行われる、区主催の新春の集いへの参加である。これは新年恒例の行事で、区内の町会長、各種団体の長などを招待して行う、賀詞交歓会である。総務費だと思うが、600万円程度が公費から支出されている。会場につくと、入り口に”お出迎え軍団”が勢ぞろいしている。これは、区職員ではない。区議会、都議会、国会議員および候補者である。もちろん、会の運営でやっている訳ではなく、それぞれの自己判断によるものだ。私、いぬぶしは、”自己判断”で、やらない。不思議なのは、招待される理由のない区議の候補まで会場内にいるのだ。張り紙には”関係者以外ご遠慮ください”と、いい訳のように書いてあるのだが。と、親しい区議に言ったところ、”いぬぶしさんだって、もう10年近く来てるじゃないですか”といわれてしまった。おお、そうか、そういえば、区議になる前から、”関係者じゃ”と、招待状なしでお邪魔してたっけ。それじゃ、しゃ〜ないな。さあ、区長の新春の挨拶から会が始まったが、長い!18分!続いて議長、15分。今年は、それぞれ選挙があるから、長いのかしら。周辺の参加者からは、ため息と、”ながいな〜”の声。その後、国会、都議会の紹介に続き、かんぱ〜い、になったのは、11時36分。印象的だったのは、昨年の区内各地の新年会で”いぬぶしは、倒産した。行方不明らしい”と、ガセネタを、流して下さった、ある議員さんが、病気で見る影もなく、紹介の時には、会場から一時避難をされていた。嫌味ではなく、1日も早いご快気をお祈りする。


 < 過去  INDEX  未来 >


いぬぶし秀一 [MAIL] [HOMEPAGE]
 
↑今日の日記は気に入りましたか?
My追加