ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
スコーンと抜けた青い空に誘われて、ちょこっとドライブ。
大曲から車で20分ほど行ったところに、八乙女公園という看板を発見し、
目的地はそこに決定です。
いまふうの、きちんと整備された公園という感じではなかったです。
木と土でできた階段は、所々が朽ちて雑草に覆われているし、ツルツルとした粘土質
の道一面に緑のコケがむしているし……。
息子はその歩きにくい階段を、大喜びで、洋服にバカ(くっつく葉っぱ)をいっぱい
付けながらも歩く、歩く(汗)
なんでこの子はこんなにも階段が好きなんだろう……?
ヨチヨチ歩きを始めたころから、とにかく階段だったなぁ。
階段を発見すると、吸い寄せられるようにそちらに向かい、黙々と上り始めて…。
そして頂上に待ちかまえているのが、ローラー滑り台の入り口なのです。
これがとてつもなく長い! そして崖っぷちをいく!
今日はこの滑り台に3回乗りました。 大人も一緒に(笑)
大人げなく、ガーッと一気に滑り降りてみたりして。
「れん、遅いぞー」なんて、下から叫んでみたりして。
そして、また階段を上がるわけです(疲)
道の脇っちょにコロコロ転がってるどんぐりを、拾い、拾いしながら。
どんぐりコロコロを息を切らして歌いながら。
あ〜ぁ、このどんぐりで何を作ってあげようかな……。
|