CYMA’S MURMUR

2018年02月08日(木)   しゃちはた


今日の日付見ると未だに思い出すね。
かつて付き合った元彼2人の誕生日だということ。



さて、派遣さんの勤務記録に私が押印したものがPDFになって
請求書と共に送られてきたのだけれど、
私の印がなく処理できない!と庶務の子が騒ぐので
よくよく確認したら私のシャチハタが薄くて
PDF化したときに写らなかっただけだった。

ってなことが月初にあったので、Amazonで補充インキ買いました。

昨日届いたので早速会社でインキ補充。
付箋にBeforeとAfterを押してみたけれど、違いは鮮明。

いやー、うちの会社まだ紙が残ってる部分があって
課長職だと結構押印乱発するのですよね。

会社支給のXstamperと、以前セールで買ったキャップレスと2つ使っているのだけれど。
キャップレスの方は印面に1滴垂らして3時間待つ。
スタンパーはカートリッジに吸わせて12時間待つ。こっちはまだ補充後確認できていない。

補充方法調べてたら、シャチハタのページで、
レザー仕様とか、カワイイ模様とかの、限定版があるのを発見。
結構高いけど(5K〜10K)インク補充して長く使えるなら、買ってもいいかも。
だって会社で使わない日はないくらいだし。

ちなみに、自分で買ったキャップレスは、かなり気に入っている。
使いやすいし、白いボディがすっきりしてていい感じなのよね。

白のをオーダーしたとき(確かセールで1,000円ポッキリだったような)
適当に字体を選んだんだけど、会社支給のXstamperのとは全然違う。

書体をよりすぐって、高いのオーダーしちゃいそうな予感。





 < 過去  INDEX  未来 >


しぃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加