CYMA’S MURMUR

2018年02月21日(水)   VTI


昨夜帰宅後に、諸々考えて、個別株は選びきれず、VTIでいっかという結論に。
動いているところを見てから買おうとか思っててタイミング逃して買えず。

とりあえず、FXαに追加で1.5Mくらい入れて、もう1枚$指値入れたけど、多分約定しない。
ついでに、マネパの方も、リラ(笑)の損が積みあがっているけど、余力はあるので
こっちも1枚指値してみた。こちらも約定しないのも同じでしょうが。

現引き目的が、久々にトレードしたくなってしまったのよね。

そういえば、と、前から持っていた外為オンラインに久々にログイン。
残高ゼロを確認したので、解約依頼のメールを出しておいた。



ふとみたら、SBIの方約定してた。
こりゃ円安傾向だなと思って、指値変更したんでした。@107.077



色々ネット記事読み漁ってたら、マネックスの口座も開きたくなってきた。
あと、SMBCで米国債も買う気になってきた。
勢いがあるうちに行けるところまで。
ちなみに先日会社の持株払い出し目的で申し込んだSMBCは
印影にじみでリジェクトされたのでした。
100均で買ったインクが悪かったみたい。
今度は顔料系インキを買って(先日のシャチハタ騒動で覚えた)
再提出したものの、払い出しは間に合わないな。



Moneylookを信じると、普通預金だけで16Mあるみたいなんだけど
一体どこにあるんだろう?なんかおかしい気が。

そっか、SBIに入れてたのがハイブリッド預金扱いになってるからか。
それ除くと、10.5Mで、4.5MがUFJで、1Mがソニー銀行で、5Mが楽天かな。
UFJは定期で5Mもあるけど、それも解約するか。
三住にあったのは、マルッとSBIに入金済み。

三住とソニーを解約だな。
会社休まないと対応できないな。
3月は遊びで休む予定があるから、4月に対応を目標にしよう。





 < 過去  INDEX  未来 >


しぃま [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加