COMPORNENTS...hig

 

 

よくある、よくある、いつもどうり - 2002年06月15日(土)

…今日も朝からバイト。

いやぁ、眠いのなんの。完全夜〜朝人間にはきついっすわ。
今日はレジを立ち上げる係だったいつもどうり、ところが!

昨日のレジ閉め係(係は売り上げを数える前に両替金を抜きます)が
500円玉を二枚も多く両替金に紛れ込ませていた。だれてる。

…いやぁ〜

…もぉ〜

…やんなっちゃう!

きっちりしてよね、「引っ越しのサカイ」ぐらいは。


仕事きっちり!


そりゃあオイラだってヘマはするけどさ、それはあくどいよ?

なんてことを考えながら、いつもどうり仕事をしていたが、

…多いな。

父の日かぁ?

その割には売り上げが伸びないのね。売れるのは服ばっか。
…それに便乗してか、某東氏は自分にチノパンをプレゼント。
「おっ、気が利くねぇ。」
…なんて某氏が言ったかどうかはわかりませんが。

>>

そんなこんなで日は暮れて。
稽古場
(注…第一ホール、と呼ばれているが公には“存在しない”建造物。各種文系部活動が「巣くっている」と大フィーバーなうわさがまことしやかにささやかれている。某東氏の心の中で「ラピュタ」と呼ばれていたこともあるようだが…  「リューノスじゃぁ!」 …実際に鳳凰の子「おそろしい子」が毎日のように現れてはある「ゲーム」を催し、新たなる宗教を興そうともくろんでいるが人々の失笑を買っている事実に気づいていないのは私である。)
に向かって「未完の(おおいなる)みかん」を生み出すべく、マユゲをひねってみるが、できたのはランプシェード。おぉ、神は私に二物を与えたもうた!

…そして帰宅。午前4時。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home