![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
主のお導き 2003年06月14日(土) |
【地図】 その地域の山・川・海などの状態や都市の分布などを、 縮尺して平面を表わした図。 (三省堂 『新明解国語辞典』第四版より) 僕が手にした地図。 そこには、 白い紙面に、 コピー時にすっかり薄れ、 かろうじて読み取れる蛇行路が一本。 その先に、 実にくっきりと、 ↓ココ と描かれている。 なんじゃい、コラァ! こんなんで目的地が探せたら、 きっと『世界びっくり人間ショー』に出られるに違いない。 案の定、 炎天下の横浜を彷徨うこと1時間。 凄まじい方向感覚と勘によって、 かろうじて目的地を探り当てた僕を、 久々に会う高校時代の友人は、 実に爽やかに出迎えてくれた。 (汗まみれの顔を見つめつつ) 「やぁ!今日は暑いねぇ。 大変だったろぉ!?」 再会早々でなんだが、 まじで殺してやろう 、そう思った。 |