![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
祖父孝行 2003年08月19日(火) |
盆を過ぎて尚、灰色の雲は低く空を覆い、 夏だというのに蝉の声さえろくに聞けない、 そんな日が続いているにも関わらず、 人はどうしても出かけたくなる生き物なわけで。 高速のインターチェンジから、 十数分離れたそのサービスエリアは、 まさに「家族の博覧会」といった感じで僕を迎えてくれた。 色とりどりの車の合間を縫って人々が向う先は、 その大半が”トイレット”。 子供を肩車しながら悠々と歩く父親もいれば、 真っ青になって駆けてゆく老人もいる。 それはじんわりと平和な光景で、 僕はなんだか笑わずにいられなかった。 女性用に比べれば空いてはいるものの、 用足しを待つ人でごったがえす構内。 僕もその一群に加わり、 自分の番が回ってくるのをじっと待っていたんだ。 そんな時だった。 「おじいちゃんのち○ち○、 長いねぇー!!」 その声は建物自体の反響効果も相まって、 狭い男子トイレに響き渡った。 声の主である少年は、 恐らく祖父と思われる老人の背後から、 祖父の排泄模様をじっと除きこんでいるわけで…。 被害者であるはずの老人は、 可愛い孫を叱り飛ばすこともできず、 かといって全てを出しきらなければ、 そこからは立ち去ることもできないといった風に、 実に複雑な笑顔を浮かべるばかり。 むしろ周りにいる僕らの方が笑いを堪えるのが辛いぐらいで。 しかし、少年という生き物は、 時に恐ろしいまでの残酷さを発揮する。 周囲のそんな微妙な空気を敏感に感じとった少年は、 まさに「期を得たり」といった表情を浮かべ、 哀れな祖父にとどめを刺したんだ。 「おじいちゃん、 ○ん○んも長いけど、 おしっこも長いんだね!!」 周りの空気が一瞬にして変な緊張を帯びたのを見届けると、 少年はダッとトイレから駆け出していき、 更に表で待っていたのであろう母親に大声で報告した。 「おじいちゃんのおしっこ 長いッ!!」 当然ながら、少年の 「おじいちゃんのおしっこ」 を連呼する声が遠のいていく間、 男子トイレには、 なんとも言えない気まずい空気が流れたわけで…。 母さん、当面、日本は平和です。 |