翠の日記

2003年08月12日(火) KMライブ33th

 アンコールでは、スタッフからのホールケーキがステージに運ばれ、今ツアー以前のライブを手伝ってくれた方々の駆けつけてのセッションなんかもおまけについたりして、本人とっても嬉しそうでした。
 赤坂BLITZは改装のため、しばらく使えないのが残念です。駅から近くてとっても便利だったのに。

 アルバム発売の影響もあってか、今回のライブはいつもより観客動員が割り増しされていて驚きました。基本的に人ごみが苦手なので、いつも最後尾で観ているのですが、そこですら、パーソナルスペースがとれない! 辛かった……
 ドリンク売り場のお姉さんたちが悠々とブースの中から観ているのが、ちょっと腹立たしい…(さすがに、途中で去って行きましたが)

 開演から15分遅れた理由は、かつて同じグループだったUくんからの電話だとか。
「今日、誕生日だろ?」「ライブやるんだよね、俺知ってるよ」「もうすぐ本番?きんちょーしてる?」等々、なかなか切ってくれなかったそうで、ネタだとしてもとても嬉しいMCでした。

 今回ちょっと驚いたのが、ピアノ!
 今まではバンド演奏でアンコールなどに歌っていた曲を、初めてピアノで作った曲ということで、今回は自らピアノ演奏で歌ってくれたのです。その演出のためか、ヴァイオリンまで入っていたんですよね。
 それにしても、ピアノの前に座ってる姿を見ると、どうしても、おもちゃのピアノを指先で叩いていた映像が浮かんで、とっても懐かしくなります。

 終演後、チケットブースを見ると、「シンドバットの冒険」の臨時発売などをしていたりして、
『あぁ、まだ友情は続いているのね』(大変失礼)
 と、ほっと、心が和みました。


 < 過去  INDEX  未来 >


翠 [HOMEPAGE]

My追加