翠の日記

2004年01月05日(月) 仕事始め

 新年顔合わせ会の準備のため、総務が人手不足のようで、花を生けるのを手伝ってほしいと言われていたのを忘れずに覚えていて良かったです。正月ボケしてうっかり忘れたら、責任感もなにもあったものではありません。
 でも、自宅の玄関に燦然と妹の生けたもろに正月の花が存在を主張しているので、やっぱり忘れることはなかったでしょう。なにぶん私ときたら、花を生けるのなんて、庭の花を花瓶に放りこむことしかやったことがないのですから。
 ということで、気合を入れていつもより早く家を出ました。…5分だけでしたが。
 ところが、5分早く出て、特急に乗り換えて延々立ち続けて会社の最寄駅に着いた時間が、いつもより5分しか早くない!いつもは全部座ってくるのに! なんで…?
 乗り換えも、私の乗ってきた電車の接続を待って発車するくらい、時間かかっていないのに?
 いつも乗っている通勤快速のありがたみをひしひしと感じながら、その電車を逃すまいと決心したのでした。

 ところで、花は総務の女の子がメインをすでに生けていまして、残りで一つ作れば良い状態になっていました。花器も用意してあったし;(ごめんなさいね)
 やりなれないことなので、本当にてきとーです。こういうとき、ちゃっちゃっとさりげなくできちゃう女の人って、かっこいいですよね。
 見るのは好きなんだけどなぁ;

 昨年と同じく、今日は7時から「名探偵コナンスペシャル」ですから、とっとと帰りました。
 こたつとストーブのある暖かい部屋は「八丁堀の七人スペシャル」でしょうから、寒い部屋で電気毛布をかぶりながら、一人で見ることになるでしょう(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


翠 [HOMEPAGE]

My追加