いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2002年07月03日(水)  公園

 今日も蒸し暑かったなぁ・・・・

 午後から 近くの山の中にある大きな公園に出かけてみました
 森の中から中へと 農園から続けて公園になっています
 農園から入り 梅園を抜けて公園に向かおうと歩き出すと
 大きな梅が ごろりごろりと落ちています
 「もったいないなぁ」 
 所々に看板があり (ここの梅をとったり持ち帰らないでください)
 と 書いてあります 
 梅の実を求めて荒らされてしまうからでしょうか・・・・
 それにしても立派過ぎるくらいの実です
 あたりには 腐った梅の実の匂いで 咽るほど・・・
 連日の湿気と 腐った梅で 虫も相当集まっています
 ゆっくり歩いて進んでいくと すごい速さで
 草の中に逃げるものを発見! 
 ゛トカゲ ゛です かなりの数でした
 トカゲくらいならまだいいかな・・・・
 蛇もいるだろうなぁ・・・
 ふっとそんなことが頭をよぎると 突然早足になってしまって・・・
 何事も無く通り抜けられて ホッ・・・・

 公園は平日ということもあって
 ほとんどひとけがありません

 いつどんなときでも
 公園は同じように待っていてくれます
 いつでも受け入れてくれる場所です

 こんな季節だというのに・・・・
 変わらず遊べる・・・・
 ふと 見回して気がつきました
 お掃除の跡 掃いた跡 泥をよけた跡
 あちこちにお手入れの跡・・・・
 そうか・・・それでこんなに気持ちよく過ごせるのか
 こういうお仕事も大変だなぁ・・・
 
 公園は綺麗であたりまえ・・・
 汚れていると 「汚いからいかない」
 ということにもなります

 誰が来るかわからない場所
 誰が来ても気持ちよく過ごせるために
 環境を整える人たちがいます
 
 後の人が気持ちよく過ごせるように
 私も気をつけなくては・・・・です!
 
 
 
  
  エネルギー空間


 それぞれが
   
 様々な思いをもって集う「公園」

 心を軽くしたい人

 何かを得たい人

 体を鍛える人

 子供のため 犬のため 

 思い思いの目的をもって訪れているのに

 すべてに答えて 満たしてしまう
 
 「公園」てものすごい存在感と

 影響力を持っているんだね
        
              
 
 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加