いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年03月09日(水)  歓迎

 職場でのこと
 このところ担当のYさんは
 私が行くのをドアを開けて待っていてくれるのです
 廊下のカーブを曲がると立っていて
 『Yさーん!おはよう〜』
 と声をかけると 嬉しそうに
 「きたきた!あーよかった きたきた
  まっとった 立ってまっとったよ」
 『うんうん いつもと同じぐらいだったでしょう?
  ずいぶん待っちゃったかな?』
 「いや 立ったらすぐ見えたよ」
 こんな調子です
 
 自分を待っていてくれると思うのは
 とても嬉しいことです
 こういう仕事をしていると
 「部屋に来るな」「顔も見たくない」「余計なお世話だ」
 と言われてしまうことも少なくないと聞きます
 それから思えば ありがたいことです
 
 私が歓迎されるのは
 毎日来るということ それとお菓子を買っていくので
 お楽しみを運んできてくれるということも
 大きな要因だと思われます
 私の祖母が好きだったもの 好みの味
 そんなものを思い出しながら
 Yさんと関わっているのです

 仕事の時間内で2人の女性をかけ持っていますが
 Yさんの部屋を出るとき
 『リハビリに参加してね』
 というと
 「迎えにこんかったらいかんよ」
 『迎えにこんでもいかなあかんよ』
 「いやいや いかん」
 そんなやり取りがありましたが
 私がもう1人の担当のKさんに
 ヨーグルトを食べてもらっていたら
 自信満々で歩いてきて
 「○○さん 出て来たよ 
  おばあちゃんおいしいもの食べさせてもろうて
  ええなぁ」
 と私に声をかけてきました
 『Yさん1人で出てきたの?
  すごいねぇ 頑張ってて偉いんだねぇ』
 と答えると ふんふんふん♪と嬉しそうに歩いていきました
 いやぁ・・・すごい進歩ですよ
 自信を持って行動する気持ちよさが
 こういう経験から重なっていけたら嬉しいです

 それでも95歳ですから 
 いろいろな面で恵まれた方だと思います

  *  *  *  *  *

   今日初めてこんなもの作ってみました
   牛乳屋さんが持ってきた
   今年のカレンダーに出ていたものなのです
   汁粉餡を買って毎日お汁粉を楽しんでいるのですが
   今日はその餡を 牛乳でといたのです
   これ亡くなった祖父が生きていたら
   食べさせたかったなぁ・・・
   餡子と牛乳好きには 絶妙な組み合わせ!
   


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加