いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年04月12日(火)  断水


 夜6時頃から断水になりました
 母の話だと お昼頃から市の車が「断水のなる」
 と呼びかけていたそうですが
 職場がある辺りには 来たのかこなかったのか・・・
 施設ではこういう時どうしているのかな
 なんて 気になったりします

 とにかく水のように使っていた水だけに!?
 ないと不便ですね 被災地や 避難場所では
 これが何日も続いているのです
 ここに地震が来たら もっとひどいことになるかもしれません
 それを思うと こういう経験も大切に思えます
 それと同時に そういうことが起こってしまうことが
 とても恐怖に感じました

 下の娘は トイレが流れない=おしっこはしたらいけない
 気持ちになってしまったらしく
 「あぁ・・・おしっこしたい」「うんちでちゃう」
 と 大騒ぎ お風呂のお湯を流せば大丈夫
 ポットにお湯をいっぱい沸かしていたのと
 お風呂に水がはってあるので何とかなりそうです
 スーパーで飲み水と明日の朝ごはんに
 おにぎりを買ってきました
 スーパーも奥からペットボトルの水の入った
 段ボール箱を台車に乗せて
 売り場のあちこちと 外の売り出しワゴンに
 運び出していました
 気のきくスーパーです

 明日の何時ごろ復旧かな
 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加