今朝職場に行くと 看護士に呼び止められました
講堂では昨日亡くなった方の葬儀が行われていました 待機するかのように夕べ亡くなった方の ご遺体が応接室に安置されています ヘルパーの出入りが激しく 忙しそうです 「Yさんなんだけどね 今朝1人で食堂に出てきて 転んじゃったのよ 動かないように言っても 足を引きずってふらふらしちゃって大変 これから病院に行きますね」 『あらら・・・わかりました 車椅子持って 支度しておきますね』 「何で1人で出てきちゃったのかねぇ」 話を聞いていた年配のヘルパーが言います 『高揚してたのかな 今も興奮してます?』 「ううん 落ち着いてるよ」 『はい』 車椅子を持って居室にいきます 病院に付き添うヘルパーが玄関の椅子に腰掛けている Yさんの前にしゃがんで話をしていました 『大丈夫?痛みがひどいの?』 「あぁぁぁ 来てくれた 今朝食堂で転んだ どうして転んだりしちゃったかね 家のことしておいてね」 『やることは私に任せてね お医者さんに診ていただけば 安心だからね 待ってるからいってらっしゃい』 「はい・・・はい・・・」 ちょっと興奮気味でしたが 錯乱まではいっていませんでした いつものようにすることをして 担当のKさんの所から戻っても Yさんの付き添いからの連絡が入れません 1時間前でしたが 退勤して連絡は家で待つことにしました 夕方になり 電話が入りました 入院して 手術・・・ どうやら骨折のようです それから自転車を走らせて病院へ様子を見に行きました 思ったよりも落ち着いていて ちゃんと落ち着いて会話もできるくらいです いつもどおり 歯のことを気にしていました 確かに 1番厄介な問題です いっそのことはずして過ごすように言おうかな まぁ 明日施設と相談して考えることにして これからしばらくの私の仕事のことも相談しなくては・・・
少しバタバタな週末です
|