部活をするようになり3ヶ月が過ぎようとしています 今までに何度か「冷やすスプレー借りたんだよ」 と 言っていました 私がその言葉からイメージするものは スポーツ後の筋肉疲労を癒す冷感スプレーで 今時の子はなんて贅沢なのかと聞き流していました それが今日 薬局に行くと 上の娘が 「お母さん これこれ〜〜〜」 と 手を引っ張ります 「これが冷やすスプレーだよ」 見てみたら制汗スプレーです・・・ 『これかぁ!中学生でもこれ使うの?』 「持ってないのねえねだけなんだけど・・・」 『・・・ほんとかなぁ・・・』 生理用品にしても 自分が使っているものを 娘が使うようになったことがなんだか不思議です 薬局のスプレー売り場で 店員さんを囲んで 試しに腕に振りかけながら 「これいいね」 「これいいけどずっと匂っているのはちょっと・・・」 とか 大騒ぎです マスカットとか 桃とか グレープフルーツだとか お茶とかもあるそうです 本当に本物の匂いに近いのには驚きました 「このごろのは匂いが長続きするから ずっと匂っていてもかまわないって言うのがいいですよ」 ・・・だそうです そういうものも使ってみたい年頃みたいですね 仕方なく買いましたよ
家に戻った下の娘が 「どうしてねえねばっかりいい匂いの買ったの?」 『ねえねは部活があるからね お母さんはお仕事があるし・・・』 「だったら 私だって 学校に行って汗かいて大変なのに?」 『そうそう 大人になるとくちゃいくちゃい・・・』 「私だって臭いじゃん」 『そうかぁ!! じゃあお母さんの貸してあげるね〜』 「自分のが欲しかったな」
あぁ・・・女が三人です
|