駅ビルができたのです たくさん店舗が入って ちょっと都会的になりました!? 私の大好きなソニープラザが入り 早速目指していきましたが 横浜のように所狭しと物がある風ではなくて どちらかというとがらんとした感じ でも お店の匂いはソニプラです 娘はバーバパパのココアクッキーを買って 私はスヌーピーのミントを 上の娘のお土産に チェリーグミを買いました 横浜に行ったら買わないのになぁ・・・ なんとなく気分で買ってしまいました 1階の食品売り場はとても賑やかで デパ地下みたいです 駅周辺のお店が次第につぶれていく中で 景気のいい様子に 市民としては嬉しくなります 観光地に挟まれて通過地点のこの駅に 人が集まるていいですね
さて 今日のYさんですが 私が行ったときには60度の傾きで ベッドの頭部を上げていました 『すごーい もう座れるようになったのね!!』 「あのな わからんけど」 あれ?落ち着きがない? だいぶ自分を取り戻してきて いろいろなことがありすぎたせいか 記憶が辿れなくなっていたようです ここはどこなのか どうしてここにいるのか みんな知っているのか 杖はどこにおいてきてしまったのか ここにいてもいいのか 休んでいいのか 着る物はどこにやったか これを繰り返し繰り返し聞きます (骨折前の頃のYさんだ!) 「昼の薬をのまんでいいのか?」 そうか・・・精神薬だ・・・ 看護士さんに聞いてみました 今まで飲んでいた精神薬を再開したほうがいいのでは・・・と 早速担当の先生と相談してもらい 今夜から眠剤がつくそうです 本人にそう伝えると嬉しそうにしていました しばらくすると 60度はお尻に負担があり 横向きにしてもらうよう看護士に頼み 飲食禁止になっていたので 飲みものはもう大丈夫か 確認して ポカリの冷たいのを買ってきて飲んでもらいました ひとつひとつ解決し 落ち着くまで繰り返し 『大丈夫だよ』といい続けました 錯乱が始まっていて歩こうとしてしまったり 点滴をはずしてしまったりが心配です 転んだときも きっとこんな精神状態であったと 私は思っているからです これからが目の離せない時期になってきましたね 慎重に対応していきましょう
|