すぐに気にする性格の私・・・ こんな性格と 上手く付き合っていかなきゃなりません なにか スカーッとするものないかな DVDでも見たらどうかと 久しぶりにレンタルショップに行きました 夏休みで 子供向けのものが安くなっていて 2本目はただとか・・・ おいしい話があったものだと さっそく Mr.インクレディブルとディープブルーを 借りてきました 子供が喜べばいいや くらいでしたが そうならないのが私でして・・・ 5回くらい見ちゃいました インクレディブルは ママの声優が黒木瞳さん パパが三浦友和さんで 私は好きです 黒木さんは 毎朝ニッポン放送で「いってらっしゃい」 のコーナーを聴いていたので 娘もすぐにわかりました パパは一体誰なのかと ネットで調べたら 友和さんでしたよ・・・わからなかったです でも 気張らない声はとてもよかったですよ ネットでは大変な不評で驚きましたけど・・・ ディープブルーは みんなではまりました 言葉数が少なく 目に訴えるので 娘とああでもないこうでもない おしゃべりしながら楽しめました 映像の美しさももちろん楽しめますが 海の中の世界は まだまだ未知だなぁ・・・って 改めて思いました もっと知りたい もっと観たい そう思っているうちに終わってしまいました 世界最大の生き物 クジラ 私 本物のクジラが観たくなりました テレビでよくやってますよね クジラに会えるかーーーなんて 芸能人が船で出かけるの 何でクジラなんて観たいのか 正直わからなかったですが 最大の生き物 なんてナレーションが入りながらも テレビサイズしか観られない 実物はどんなに大きいのか知りたくなっちゃったのです 海の真ん中では 比べるものもない 「これが人間の大きさです」 って クジラの隣を泳いでくれないかと 真面目に期待してしまうくらいです 実際は 私は海に出たら恐怖症になってしまうでしょう 実は海が怖いのです・・・ 陸が見えていればいいのですが 見えなくなったらもう駄目ですね そんな奴に クジラの何がわかる?って言われたら 「ごめんなさい」なのですけどね 光るクラゲや ひらひらのタツノオトシゴは 水族館で見られますからね 水平線恐怖症が 果たして死ぬまでに 本物のクジラに会うことができるでしょうか・・・ あはは
|