いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年09月02日(金)  便

 臭いそうなお題です・・・

 今日 担当のKさんのところに行くと
 「ヨーグルト食べましょうか?」
 「いやぁ いいわよー」
 と 大きな声で答えている声が聞こえてきました
 『おはようございます』
 私が入っていくと
 Kさんは私の腕を掴み 泣き顔を見せます
 ヘルパーの話を聞いて 『あとは私がやります』
 と その場を任せてもらいました
 ヘルパーの話だと 
 ゛部屋を覗いたらベットから足を出して
  降りようとしていた゛
 というのです
 ひどく便臭がしたので
 『オムツ替えたばっかりですか?』
 と聞くと
 「いやぁ・・・朝替えたから大丈夫でしょう
  出てたら言ってください」
 と 部屋を出て行きました
 朝替えたって・・・こんなに臭ってるぞ?
 おかしいと思い Kさんに聞いてみました
 『便が出てなぁい?』
 「出てるのよ」
 というのです
 車椅子に移ったところでしたが
 もう1度ベットに戻し オムツをはずしてみると
 出てました 軟便です

 精神介護中心なので 
 身体介護には手を出さない約束ですが
 おしっこが出てるといわれたり
 こんなに便臭がしていたら
 替えて当然です
 ちょっと臭うけど・・・どうかな・・・
 というときなら仕方がないけれど
 明らかにオムツ交換が面倒だったという感じです
 忙しいのかな・・・同業者としては
 取り替えられないわけがあったのかな と
 思いたいところなのですが・・・

 先日も 個室に認知症の女性ばかり
 4人も入れられて その中にKさんが入っていて
 あわてて出したのですが
 「私が歩けないのを知っていて 一番奥に入れた
  黙っているからと思って 驚くようなことをされる」
 と 怒っていました
 「殺されるよ」「どこかに連れて行かれちゃうよ」
 「答えられない質問ばかりするよ」
 泣きべそで訴えてきます
 私がKさんにつくようになった理由のひとつが
 ゛被害妄想的な言動があるために
  家族が真に受けて申し出てきた゛
 ということでした
 精神薬を飲まなければならなくなり
 昼夜いつもうとうと寝ている状態になっていました
 それでは良くないと 薬をやめることになり
 今こういう状態なのです
 
 1時間は私とのんびり安心して過ごせたらと
 できるだけ介護棟から連れ出して
 お茶を飲んで戻るのですが
 「今日は疲れてるから連れ出さないで」
 といわれてしまう日もあります
 「ここから出たいよ 速く連れ出してよ」
 「あんたが助けてくれなきゃどうにもできないよ
  知らん顔してないでよ」
 Kさんとヘルパーに挟まれて
 抜け出す方法を考えている私に
 痛い言葉が飛んでくることもあります 

 今日はお茶を飲みながらすでにうとうと始まりました
 気が疲れたのでしょうか
 しばらくそのままにしてあげました
 そろそろ戻る時間になり 声をかけると
 「あんたがいると思うと安心して眠っちゃう」
 と 優しく笑って言うのです

 私はKさんの気持ちを汲むことができているのでしょうか
 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加