いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年10月26日(水)  裏表

 上の娘と同級のお母さんが
 私の職場に就職してから
 2週間ほどでしょうか・・・
 ・・・まぁ 辞めてしまったわけですが
 とても残念です
 
 職員間のトラブルがおきても
 今時の人は 耐えたりしないのですね
 注意をすれば辞める
 しなければ態度が悪い
 それを知ってか知らずか
 見て見ぬ振りの雰囲気がたまらなかったようです
 つまり 猫の首に鈴をつけるねずみが
 いないというのでしょうか
 お友達のお母さんは
 改善の動きが始まっていることに気付かずに
 辞めてしまったわけですが
 職員同士の態度が悪い 
 利用者に対して言葉が悪い・・など
 辞める理由をそこに絞り 
 きっちり話をつけたようです
 
 そういう理由で辞めてしまうのは
 惜しい人だったので
 電話で話を聞いてすぐに
 相談員に話を持ちかけたのですが
 そのあくる日には退職宣言をしていたようです
 うーん
 少し決断が早かったのではないかな
 2週間で絶望的になってしまったのは
 察するのですが もう少しの忍耐と
 自分の選んだ職場へのこだわりがあったら
 よかったのにな・・・
 
 主任の嫌がらせとも思える言動と
 人の悪口のなかで よくしていこうと
 無力ながら頑張っているのですが
 辞めたくなることもしばしばです
 でも どうして辞めないのかなぁ
 そんなことを考えさせられた日でした
 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加