いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2006年03月12日(日)  高熱

 夕べ8時に 夜間診療に行きました
 行った時点で40度になり
 それでも芯が丈夫なのか
 車まで歩いていき 待合室まで歩いていました
 あとは膝枕で横にしていました

 インフルエンザの再検査をして
 やっと陽性です
 インフルエンザの薬に切り替えて
 登校許可が出るまでお休みです
 
 今日は1日40度
 夜中に9度9分です
 インフルエンザの検査をした跡が傷になっていたのか
 高熱のためなのか
 ひどく鼻血を出したりしましたが
 呼びかけるとしっかり答えるので
 うわ言をいうような様子はありません
 私にできることといったら
 野菜たっぷりのお粥をつくることです
 幸い食欲が落ちないので
 ビタミン類は食べて補えそうです
 
 私も扁桃腺で3日間40度の熱を出して
 点滴で解熱をしたら 倒れてしまった経験があります
 熱は辛いです できれば今もらってきた薬で
 下がっていくといいです
 子供の高熱って 脳や視神経に影響がないか心配です
 時々呼びかけて起こし 歩いてトイレにいき
 水分をとり 簡単な会話をする
 そんなことで異常がないか見てしまいます
 
 先生の見解では今夜には熱が下がり
 2日間置いて 水曜日には登校許可が出せる・・かな
 ということでしたが・・・
 思ったようにはいかないようです
 
 早く山を越えないかな・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加