小学校3年の娘が ミニバスケットを始めました 道具にお金がかかり (ここまで揃えたのだから やめないでよね・・・) と 心で念じる日々です
昨日急いで買った 保冷の水筒は 朝学校に行くときに持ち バスケが終わってもまだ氷が残っているほど 保冷効果がありました ウェアはやっぱりバスケの選手らしくて なかなかかっこよかったです まぁ・・・中身はこれから伴うとして ミニバスの選手の出来上がりです
上の娘が大きいものに買い換えた エナメルバックが必要になり 「新しいのを買わなきゃならないんだけど・・・」 と言うと 無言で昔のバックの中を調べて あけてくれました 「よかったね・・・大事にするのよ 借りたものなんだからね」 3年生には大きなエナメルバックに バッシューと着替え水筒を入れて ランドセルを背負ってカバンを提げて 家で娘か 東京ボン太みたいな格好で登校です
当番や土日の練習で 私も忙しくなりそうですが できるところまで頑張りましょう
|