遠距離介護日記

2003年06月10日(火) 病院へ

 10日ぶりに松戸の動物病院へ。夜6時の予約だったので行く前に強制給餌が
できず、先生が計ったら39gだった。先生がきっちり強制給餌をしていますね
とうれしいお褒めの言葉をくださった。ほんと嫌がられながら大変な作業。

 つばさは、まだ噛めないためにとりあえず頬袋にいれているのか、膿ではれて
いるのか右側の頬が極端に大きい。これで折角の美系ハムが台無し。

 先生が触ったら嫌がって鳴いたので、今日はピンセントで頬袋の探索をするの
はなしだった。キセノンに入れると痛みも取れるし、血流も良くなるのでやりま
しょうと言う事で別室へ。

 今回は傷口もふさがっていてそんなに刺激がないのか、泣き声が聞こえない。
しばらくして呼ばれて、「気持ちよさそうで、うっとりした表情でしたよ。終わ
りの頃は私の手で眠りました」といわれた。羨ましい!

 「できれば何回かキセノンにいれてあげれば、回復が早くなると思います」
といわれたので、6月は週2回程度このキセノン治療のためにかようことにした。

 出来るだけのことをして、それでも回復しないようなら薬を止めて、老ハムだ
し回復が無理なら、元気な内は強制給餌で見守ろうかとかいろいろ考えてしまった。先生は1回切開したので、もう手術はないとのこと。その点は安心だ。

 診察料1500円、キセノン治療1500円、内服薬10日分3000円
強制給餌用FOOD600円 消費税330円 合計6600円。


 < 過去  INDEX  未来 >


kasiwa600 [HOMEPAGE]

My追加