夫の協力のもとちびを餌でつり、クッキングスケールに。 お!やっぱり痩せている。29グラムだから3グラム減。
やれやれ。太った時は掃除の時ケージを開けても出入り口から出る 筋力もなくてある意味楽だったけど、しっかり以前の身軽のちびに。
ペレットは夜一回3グラム、副食に煮干、野菜。おやつにスナック で副食が多めになったときはペレットで加減することを継続しよう。
成熟したためか、痩せたためか、動きながらウンチしなくなった。 量ももちろん少なめに、家の前に出すように成長?
かじり木を入れてあるが、そちらはあまりかじらずケージの柵を カリカリかじっているのは、外に出せのサインかもしれない。
逃亡癖のためしばしば希望をかなえられず、ちょっとかわいそう。 今日から掃除に時にちびを入れる別荘のトイレに始めて紙砂を使用。
どうもちびは餌と思ったらしく、一心に噛み付いたので心配になり あわてて好物の煮干を上げた。すぐにごまかされて煮干に飛びつき その後はお腹がいっぱいになったためか紙砂を食べなくなってホット 安心。
|