七竃雑記帳
桂木 炯



 はやくおうちかえってねたい




夢のよーなスケジュールで生活している炯
しかも仕事中です


昨日仕事行って新幹線乗って昨日帰ってきました
TRANSTIC NERVE
LIVE TOUR 2002 "Buzz-BITE FEVER"
名古屋E.L.L

っていうかね
ごめん最初に言っておく


本当に記憶無い


いつもないけど今回は酷いです
それっぐらい暴れてた
だからあんま書かない(書けない)

前回のツアーに引き続き
会場及びHPで販売されているのが
ミニアルバム
metabolism#02


彼らが自信を全面に押し出してくる意味の分かる
作品になってます
ロックだったりスタイリッシュだったり
ちょっとクセのある感じになっています以前からすればね
私はもっとクセがあってもいいなぁとも思うんだけど
それだと180度変わることになっちゃうのでね・・・
でも色んな意味を含めた「格好いい」の詰まった音源だと思う


ライブで聞いてから音源を聞く形になったんだけど
そっちの方が良かった感じですね
先に体がリズムに馴染んでるぶん
余計に聞きやすいというか理解しやすいのね
やっぱそのへんライブバンドっていう事でしょうね


ライブ中は
MCでTAKAさん良い話してるんだけどね〜
途中で
「う〜ん?」ってなっていくのが
ありありと分かる顔していましたが
とにかく良い音源でライブで成長させていくからライブで楽しんで
それと自分たちの変化を肌で感じて欲しい的な事を
言いたかった・・・んだよねぇ??違うのだろうか?

その時に後ろでRYOさんが何かやってたらしく
(ちょうどTAKAさんがかぶって見えなかったのよ位置的に)
それを見てファンの子が笑っていたので
「誰じゃ!」とかTAKAさんが振り向いた先はRYOさん
ていうか決定してるしね、誰?って言ったところでねぇ(笑)
で・・まだ笑ってたんで
「え?何?俺?」って
自分の腹部あたりを見た後
どーもTシャツが短くてずっと見えていたのかな?
「そんなん、パンツぐらいいくらでもみしたるわー!」
ってわざわざひっばり上げて
「ちょっと花柄やけど・・・」


い・・異様なハイテンション
やっぱり舞台上は別人格なTAKAさん(笑)

その後
「ええ話したんやけどな〜帰ったらみんなパンツしかおぼえてへんのやろうなぁ」

さすがに自分たちのファンがどーいった人種かよく解っていらっしゃるようで
ごめん
その通りかもしれないTAKAさん・・・

ハプニングらしいハプニングも無く(こっちから見る分には)
本当に踊りっぱなしの曲順でちょっと
老体にはこたえましたが・・・(笑)
全体に音が重くなった感じがして
もーちょいゴリゴリでも大丈夫だなぁとも思った
楽器隊が全員見せることと合わせる事に
非常に真剣で
鬼気迫っていた感も有り(特にTALさん)
いい感じでした


何かあったといえば
SURF RIDERの終わりで
まずRYOさんがMASAKIさんに
「どうするの?」って顔をしていて
TAKAさんが振り向いて「え?どうするん?」
ってなっていましたが、あれは終わりのアレンジを
間違えたのかそれとも歌わせようとして
諦めたのかなんなんだろう??でもちゃんと最後は綺麗に終わっていた


あとはもう最後の方になって
みんな「ドカドカ」センターでぶつかりまくってたとか
そんなぐらい

楽しかったよう!(なんなんだそれ)


あーマジに覚えてない
でも最後のface the windは
かなり重みがありました


もーいいかなこれで(涙)



今日のR嬢;

というより帰りのR嬢
昨日はまなみんも一緒だったのだ・・・

かっこいいかっこいい凄かったらしい
まなみんによると・・・私ずれた場所にいたからわかんなかったんだよ

そんで
CDをさっそく開けてみて
最後の方のページに全員がポーズつけて立ったり
座ったりで写ってるのがあるんだけど
そこの白ランニングのTALさんが

すっごいかっこいい

って言いながら
まなみんと私の方へ向けて見せたんだけど


「「・・・・怖い」」(すいません)

と二人で言ってみた
だから、なんかケンカ売った後みたいな顔なさってるし!!
ほんきで怖いし
確かに男前だけれども
表情が〜!!


んで
今日も


好きすぎてむき〜ってなった

って言ってたのね
いや、これはトランスにかかるんだろうけど



乙女のツボはわからん


2002年10月05日(土)
自己紹介 目録 手紙



My追加