デコラのひとりごと。
TOP|←|→
前から予約していた4D超音波。 ダンナとふたりでワクワクしながら出掛けました。
ちょうどお腹の赤ちゃんはお昼寝中らしく カメラに背中を向けてるもよう。すると 助産師さんが「ちょっと起こしてみようか」と なにやら道具を持ってきた。 ええっ!そんなことできるの??? お腹に機械を当てて「ブーッ」という音と振動を 鳴らすとピクリ、と胎動を感じました(笑) ちょっと可哀想かな?とも思ったけれど、 こちらに顔を向けてくれたので、まぁいいか(?) とは言っても、まだネムネムらしくて 眠ってる横顔しか見れなかったけれど、 口をモゴモゴさせたり、手足を動かしてる姿が見れて すごい感激!なのでした(^−^) 手も足もほっぺたもプクプクしてて可愛い! ・・・とか思うのは、きっと親バカなんだろうな(笑) でも、これまでは胎動を感じても実感あるようなないような よくわからない感じだったけれど、今は胎動を感じるたびに、 なんともいえない愛しい気持ちになってしまいます。 早くこの子に会いたいなぁ。
ちなみに、性別はやっぱり確定できませんでした。 お股を閉じてて、よく見えない。 でも、これといった目立ったモノは見当たらないので やはり女の子かもねぇって感じみたいです。
decora
|