デコラのひとりごと。
TOP|←|→
2月から産休に入っていたのですが、 パソコンをまったく触ってませんでした。デコラです。 BBSのレスが遅くなってしまって本当に申し訳ないです。壁┃oT) この場でもお詫び申し上げますm(_"_)m
産休に入って。 今まで仕事ばかりしてた反動かなぁ。 いろんなことがやりたくなって。 里帰り前の部屋の片付けとかもそうなんですが、 ハンドメイドで赤ちゃんグッズを作ったりしてました。 ミシンがないから手縫いで。。。 しかも授乳クッション。 なぜにまたそんなデカイものから作り始めたの?と 言われたけれど(笑)まずはこれ、と思ってしまった何故か。 まずはスタイとか小さいものを作って、大物は 実家に帰ってからミシンで作ればいいのにね。 それでもナントカ。 他にもいろいろやったり出掛けたりしつつ1週間、 あとはファスナーつけるだけでできあがりなのです(^−^) 出来てビックリ、中身とカバーのサイズが合わなかったらどうしよう??? ・・・それは、後のお楽しみなのです(?)
31日の検診で、エコーに映った赤ちゃんの お尻からみた図に、女の子のモノらしき「線」?が 見えて、ほぼ女の子に確定?って感じみたいです。 それでもやっぱり出てきたら違った!ってことも あるらしいけども。。。 もうクッションには女の子の名前を刺繍しちゃいました(笑) ダンナには怒られたけど。
実は昨日、すごくイヤなことがあって すごくすごくイヤな想いをしてしまい、 なんだかまた落ち込みモードに入りつつあるのだけど。 じっとしていても仕方ないので とりあえず動いています。 落ち込みすぎると、お腹に赤ちゃんがいて 自分が母親になるということすら一瞬忘れてしまう。 これじゃいかん、赤ちゃんごめんね、と とりあえず、動く。
もうすぐ里帰り。 ダンナと離れるのは淋しいけれど、 たぶんストレスはないだろうから。。。 それまでガンバロウ。
decora
|