デコラのひとりごと。
TOP|←|→
今日はハル姫のお宮参りでした。 母に買ってもらった着物を羽織って でもハル姫は爆睡(笑) どうも外出すると眠たくなるみたいです(?) ダンナも久々に鹿児島から出てきて ハル姫とご対面。嬉しそうでしたよ〜。 でも、まだ正直「自分の子供」っていう実感は薄いみたい。 こればっかりは、やっぱり一緒に生活してみないとね。 男の人は自分が産むわけじゃないし、そういうもんなんだろな。
そういうわけで、帰ってきてから さっそく沐浴の手伝いをしてもらいました(笑) とは言っても、お湯を運んでもらったりの力仕事を。 沐浴はいつものように母が頑張りました。(私はやっぱり助手) ハル姫がきれいになって気持ちよくなったとこで 大人たちは昼食のお寿司をいただいて、 ハル姫さんもお乳をいただいて、 気持ちのよい風の吹くよく晴れた午後。 親子3人、川の字になってお昼寝タイムを満喫したのでした(初)
夕方、ダンナが帰る時間になると よく眠っていたハル姫が目を覚ましてベソをかきました。 たぶん、お腹をすかせてたんだろうけど パパが帰っちゃうのが寂しいんだねぇ〜と ダンナを喜ばせてあげました(笑)
decora
|