デコラのひとりごと。
TOP|←|→
本日、1ヶ月検診に行ってきました。
退院後、初めての外出。 抱っこして車に乗せられ、 ハル姫はいつもと違う様子に緊張気味でしたが すぐにウトウト眠ってしまいました。
久しぶりの病院。なんだか懐かしい(^−^) なじみのスタッフの皆さんにも会えて嬉しかったです。 少し大きくなったハル姫はみんなに囲まれ かわいい、かわいいと人気者でした。 「今月のナンバーワンだね!」 と、先生のお褒めのお言葉をいただき 母は嬉しいかぎりなのでございます(^▽^)
検診のほうは、母子とも順調とのことでホッとしました。 ハル姫の体重も順調に増えていて母乳も足りてるみたい。 ただ右側の母乳の出が悪い、というのを相談したら 助産師さんがマッサージをしてくれることになり。 その後、ハル姫に授乳して久々に飲んだ量を量ってもらいました。 すると、左右合わせて「120」!!! 入院中には考えられなかった数字です。 さすがにひとケタは脱出してるだろうとは思ったけれど・・・。 嬉しかったなぁ(*^^*)これも成長だよね。
あと、妊娠中にあってた体のかゆみや湿疹がまだ少し続いてたので 急遽、皮膚科(総合病院なのです)も受診することに。 なんでも私のこの症状、何万に1人のものなんですと。 そんな確率に当たるなら、宝くじにしてくれって感じです(泣)
そんなこんなで、久々の外出・病院は長引いてしまったのですが けっこう楽しく気分転換にはなりました。少し疲れたけれど・・・。 ちなみに、ハル姫は付き添ってくれた姉が抱いていてくれたんだけど 泣いたりしないで、ずっと寝てたそうです。良い子、良い子(^^)
もうすぐ鹿児島帰るし、病院行くことはもう当分ないと思うと ちょっぴり寂しい。でも、2人目もまたお世話になりたいな。
decora
|