デコラのひとりごと。
TOP


2006年05月18日(木) 今日で1ヶ月。

あっというまの1ヶ月でした。
相変わらずハル姫はちっこい赤ん坊だけれど
それでも抱いた腕にずっしりと重みを感じるようになりました。
最初の頃に比べると、音に敏感に反応するようになったし
あと、「あー!あー!」とよくひとりでしゃべってることが多くなりました(笑)
毎日、変わらないようでいて、少しずつ少しずつ成長してるんだなぁ。
私も、この数日でハル姫を寝かしつけるワザを身につけつつあり
娘とともにゆっくりですが成長できてるみたいです。

さて、このハル姫。
赤ん坊ながらも、けっこう我の強さを感じさせるヤツで。
お世話に手を焼くこともあるのだけど。。。
それでもやっぱり、自分の子供は可愛いもんですね。
バンザイして寝てる姿も
寝起きにするクネクネするヘンな動きも
ミルク飲んでるときの妙に真剣な目つきも
顔を真っ赤にしてクシャクシャになって泣く顔も
沐浴のときの泣くのを我慢してるしかめ面も
ゴキゲンでニコニコニコ!って笑う顔も
(オムツを替える時なんて最高の笑顔です。笑)
とにかく可愛い。とにかく愛しい。
布団けっとばして、ななめになって寝てる姿を見つけた時には
もう笑っちゃうやら、愛しいやら(笑)
なんだかな。ダンナと電話で喧嘩してイライラしてても
ハル姫の顔見たら、自然と穏やかな気持ちになれるんです。
子供ってホントに家族に「笑顔」と「幸せ」を与えてくれる存在なのだなぁと実感。

もう1ヶ月。まだ1ヶ月。
ハル姫と出会って、彼女との生活はまだまだこれから先が長く
不安や心配もあるけど、楽しみなことも多くて。
ホント、どんな子に育ってゆくのかなぁとすごく楽しみです。
私ももっとしっかりして、将来は娘の良き相談相手になれる母となりたいものです。






decora