APSの日記
DiaryINDEX|past|will
2003年03月31日(月) |
桜が咲いてきましたね |
春ですね〜。ハザマです。
最近、煩悩のかたまりで困ります。邪心はいいことを生まないように思うのだけどなかなか自制がきかない。きっとこのままばぁさんになるのだ。 でも、いつまでたっても・・・と思う反面、成長する可能性が残っていると考えるとまぁいいか、みたいな(完全都合主義) だからいいのだよ、>聖。 詰め物取れようが、まだ痛んでもいない今、そのことを反省しているキミは明らかに昔より成長してるのだー!! それに、すぐには変われないさとあきらめないで、やれる、と思ったときでいいので清算するとすっきりするよ。 わたしはこないだの引越を機に、ずーっと(多分5〜6年。もう忘れるぐらい・・・)人から借りてた本を思い切って返しましたよ、謝りまくりで。。 聖と同様、ずーっと気になって気になってしょうがなく見ないフリをしてきたけれど、このままずーっと気になりつづけ、しかもそれは年々大きくなるのだ。と思い、さらに1日延ばすよりは今日がベスト!と言い聞かせ(超ご都合主義) 思い切って返しました。 世の中けっこういい人だらけで、わりと許してくれるもんです。 なんだか時効を待てずに自首した気分です(いや、したことないけど)
肉体は衰えても、必ずめぐりめぐって来る春・・・(聖の日記に感化されてます) でも老木ほど美しい桜を咲かせます。 そんな人間になろうぜぃ!!
|