台所のすみっちょ...風子

 

 

キャラクター - 2004年10月01日(金)

バイト先の事務所に仲の良いおじいちゃんがいる。

彼は昔、印刷会社の営業マンをしていたそうで、

その当時の話をいろいろしてくれる。


先週の土曜日のお題は

「いかにして顔を取引先に覚えてもらうか」だった。

何でも、彼は顔を覚えてもらうために、

名刺に「私はこんな顔です!」という感じで、

アザラシのイラストを貼っていたらしい。

「まだ、そのアザラシの絵持ってるんだ」と言うので、ついでに見せてもらった。

漫画「少年アシベ」に出てくる、アザラシ「ゴマちゃん」であった。


疑問が湧かないでもない。

確かに今は丸顔で、頭もツルツルし、ずんぐりしているから、

その風貌はどう見ても「アザラシ」であるのだが、

彼が営業だった40才あたりの時には、まさか今のような70歳

のような姿形だったとは思えない。

それに、30年前から「アシベ」はジャンプに連載されていたのだろうか?


突っ込むこともせず、彼の差し出したイラストを手にしながら

私は話を聞き続けた。

名刺に自分に似たイラストを貼るという、そのアイディアに感心したのである。



うちの旦那も営業。この手は使える。

私は人の顔は得意だが、動物は苦手で今まで描くのを避けていたふしがある。

だが、早速

ゴリラだけは練習しようと思う。


おしまい。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail