台所のすみっちょ...風子

 

 

キャンペーン - 2004年10月22日(金)

先週金曜日の昼、とある駅に行った。

その駅から徒歩10分のところにある、物件の日当たりを

確認するためだった。

駅からマンションギャラリーの方に電話をすると、

担当営業マンが車で迎えに来てくれるというので、

交番の前で待つことにした。


交番は、駅前の広めの歩道の中に立っている。

待ち始めて一分か二分後、一台の大きめなワゴン車が入ってきて、

そのすぐ脇に止まった。

ボディーの前の方にはピーポー君の絵。警察の車だった。

中には五人ほどの人々。

何が始まるのかと眺めていると、黄色い「絶対ダメ!」のぼりの束を

持った若い男性が降り、ダンボールを持ったおばさんが降り、

白い横断幕をくしゃくしゃに抱えたおじさんが降りた。

そして、各自が慣れた手つきで

そこらじゅうにのぼりを立て、

ダンボールからパンフレットの束をとり出し、

薬物禁止の標語が書かれた横断幕を木にくくりつけた。


それは、私の周りで行われた一瞬の出来事。

「どいて」とも言われないので、

そのままいただけなのに、

気がつけば

「薬物防止キャンペーン」のキャンペーンガールのようになっていた。


おしまい。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail