![]() |
保健所の人 - 2005年04月25日(月) 昨日、出掛けるときのこと。 家を出、集合郵便受けの前を通り、階段を下りてアパートの外に出ようとしたら、 背後から男の人の声がした。 「ちょっとぉ〜ちょっとぉ〜、すみません」 振り向くとそこに、顔が2段腹にそっくりな アパートの住人であろうおじいさんが一人立っていた。 彼は私を見て言うのだった。 「もしかして、保健所の方ですか?」 昨日の私の服装は黒い胸の空いたカットソーに黒いジャケット、 細身のジーンズにエナメルのヒールといった格好で、 とても、衛生に目を光らせる人間には見えないのであった。 それに、何故、このアパートで保健所なのかがまったく分からない。 当然、「ハッ?」と言うしかない。 で、その反応におじいさんも間違いに気がついたようで、 「あっ、間違えました、あなた1○○号室の□□さんですね?」と 「失敗しちゃったなぁ〜」ふうに笑ったのだが、私はかなり驚いていた。 (この人誰だっけ?) 素性を当てられているのに、まったく覚えが無いのだ。 覚えがないので、「ハイ、そうです」とだけ答えると、 「そうだ、そうだ、1○○の□□さんだぁ〜」とおじいさんは より嬉しそうになった。 そしてさらに 「なに?弟さんのとこに遊びに来たの?今は住んでないんでしょ?」と聞く。 (だから、誰だっけ?) そう思っていても、ここではジジババに嫌われては生きていけないので、 「あっ、今はまた住んでるんです。ご挨拶にも伺わないですみません」と 満面の笑みで謝った。 きっと、私の顔を知ってるってことは、5年前、ここに少し住んでいたときに 接触のあった人だとは思うのだが、その2段腹顔にはぜんぜん覚えが無い。 「またよろしくお願いしますぅ〜」 取りあえず、頭を下げると、おじいさんも「いえいえこちらこそ〜」とニッコリ。 その後、ゆっくりきびすを返し、余韻の笑顔を崩さず歩き出した私だが、 心の中はモヤモヤでいっぱいであった。 (で、誰なんだっけ?どうやってよろしくすればいいんだ?)と。 おしまい。 ...
|
![]() |
![]() |