![]() |
反射。 - 2005年06月04日(土) 最寄の駅に一風変わった店がある。 そこは、少し前までただのスナックだったのだが、 最近、「セッションのできる店」として再オープンした。 入り口の黒いボードには蛍光ペンでこう書いてある。 「当店にはカラオケはありません。楽器好きが集い、 セッションを楽しむお店です」 そして、最後の方に「お気軽に!!」とも。 時々、私達夫婦の間でこの店の話が出るのだが、 昔、友人とバンドを組んでいた楽器好きの旦那は言う。 「ふら〜と入って知らない人とテケテケ引けるかよ」 どうやら、いくらお気軽にと言われても、 いきなり他人と・・というのは気が乗らないものらしい。 だからだろうか、そこはいつ覗いてもガラガラである。 今日の夕方も私はその店の前を通った。 すぐに入れるようにという配慮から、入り口のドアは常に開けっ放しだ。 中にエレキギターが何本かとドラムが置いてあるのが見える。 店はやはり今日もガラガラで、マスターとおぼしき男性がいるのみ。 彼はドア背にし、黒いエプロン姿で一人座りギターを弾いていた。 天井からやや斜めに射すオレンジのライトが、マスターの頭に当たる。 マスターは・・ハゲ。 磯野波平ふうなハゲ。 そのツルツルしたてっぺんに当たるライトの光を 私は吸い込まれるように見入った。 そして思うのだった。 あんなに寂しげで悲しげな光の反射は見たことがない・・と。 おしまい。 ...
|
![]() |
![]() |