春菜の日記
日々のこと、脳内のこと、いろんなこと。

2003年03月11日(火) 旅行から帰ってきました。

土曜日〜月曜までの、友人3人との東京方面への旅行から帰ってきました。


土曜はディズニーランドに行って、日曜は、シー、
月曜は、銀座でお買い物(私は何も買わなかったけど)をしました。

楽しかった!とても。


ディズニーランドは、これで4回目だったけど
シーは初めて。

シーは、思ってたよりも、100倍ぐらい良いところでした。
何かの雑誌で、「シーには、一回行ったら、もう一度来ようとは思わない。」って書いてあったのを読んでいて、期待が薄かっただけに、もう、大感動!

もう、中の景観が、つくりものとは思えないぐらいすっごいの!
ここはホントに日本?って感じ。
お金かかってるんだろうなー(@_@;←夢のない発言だ。



それに、ディズニーリゾート全体が、もう、本当に、ファンタジーっていうか、
ホテルからの送迎バスや、ランド&シー&電車の駅などを結んでいるモノレールとかも、すでにアトラクションと言っていいほど、すごい可愛いし、
本当、日常から、かけ離れたゾーンだなと思いました。


天気の良い土日だったので、もちろんすごい混雑で、
アトラクションの待ち時間もすごかったけど(2時間はザラ)
結構、いろいろ乗りました。



友達の1人が、ランドの「イッツ ア スモールワールド」をすごく気に入って
見終わった後も、「なんだか心が洗われたわ。」と余韻にひたっていたのですが
その後、しばらく人ごみにもまれてるうちに、
「また心がギスギスしてきたから癒されに行こう。」と言って、
結局、2回もスモールワールドに入りました。

私も、スモールワールドは気に入りました。
世界各国をイメージした人形たちと、楽しい音楽。
子ども向けなんだけど、子どもだましではないんだよね。
行列も比較的少なかったし。お勧めかも。




夜も、ライトアップが綺麗で楽しかった。
土曜も日曜も、朝から晩まで、ランド&シーにいました。

行って良かった。本当に♪














ただ、ちょっと疲れたかな。
人ごみが凄くて、アトラクションも、食事も、トイレも行列。お土産&グッズショップは、まるでバーゲン会場状態
ていうのも理由としてあるけど。
天気は良いけど風が冷たくて寒かったし、花粉症の症状もひどかった
というのもあるけど。


体力面じゃなくて気疲れのほう。。。。



なんだか、よくわからないけど
やっぱり私って、ちょっと変なのかなー?って思った。
一緒に行った友人との違和感?というか・・。

今回、行った友人は、普通の社会人として、普通に世間に適応して生きている人たちだけど。

なんか、違う?
すっごく気を使った。
多分、向こうも使ったと思う。
前はこんなんじゃなかったのに。
それとも、前からそうだったけど、忘れてただけなのかな。
それとも、お互い変わってしまったのか、
あるいは、皆、変わったのに、私だけ進歩がないままなのか。

まぁ、楽しかったんは楽しかったけどネ。
ホントに仲の良い友達だと思ってるし
個人的に好きなコらやし。











今回の旅行で、またいろいろ考えた。

やっぱり、私は、社会に適応できてない。
20代後半(泣)の女性として、普通じゃないのかも。

でも、いろいろわからない。本当にわからないことだらけ。

よく聞く台詞だけど
私が異常なのか、社会が異常なのか。。。。


これからも、自分のこころの中のことをを少しずつ見直していこうと改めて思いました。
そして、思ったことや感じたことを、これからも、この日記に綴って行こうと思います。

今は、書きたいことがありすぎて、なかなか書けない状態。
でも、細く長く続けていこうと思います。
皆さん、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m








 < 前の!  もくじ  次の!>


春菜 〔プロフィール〕 [MAIL] [トップページに戻る]

あ、そこのアナタ!押してくださいまし。
My追加