春菜の日記
日々のこと、脳内のこと、いろんなこと。

2003年03月17日(月) 友達の赤ちゃんに会いに行きました☆

学生の時の友人が出産したので(といっても、5ヶ月も前だけど)
同じ大学の友達3人で(ディズニーに行ったのとは違うメンバー)
赤ちゃんに会いに行くのを兼ねて、その友人のお宅に遊びに行きました。





友人(Yさんとします)は、赤ちゃんがいて、忙しいにもかかわらず、
おいしくて手の込んだお昼ご飯を作ってご馳走してくれて、
とっても感激!
というか、日々、私が作っている料理との差を感じて、少し哀しかったり・・(^^;






赤ちゃん(女の子)ですが、
もうもうもうもうもう!むっちゃ可愛い!!!

小っちゃくて、お肌つるつる。まだ寝返りがうてないけど、
ベッドでバタバタしたり、
引っ張ると音が鳴るおもちゃのヒモを、力いっぱいひっぱったりと、
とても元気!

人見知りが始まる時期らしく、
私たちが突然現れて、ママがあっちへ行ってしまうと、泣き出してしまいました。
でも、泣いてる姿も可愛い!!!!
ママが帰ってきて、だっこすると、泣き止むんだけど、
また、ママがあっちへ行ってしまうと、泣いてしまう。
う〜ん。さすがママ。

物への感心も立派にあって、
ディズニーで買ってきた、おもちゃ(プーさんのキャラが座っている風船の形の物が何個か、ふにゃふにゃした棒の先についていて、振って音を鳴らしたり、電池で光らせたりするもの)を、
「こういうのって、まだ早いかな・・?」と思いつつ、お土産にしたんだけど
Mちゃん(赤ちゃん)は、とっても興味しんしんの様子で、
目の前で振ってあげると、一生懸命、目で追ってくれて、
手渡してあげると、とても嬉しそうにしてくれました。

あんなにちっちゃいのに、立派な人格を持った立派な人間なんだなぁと、改めて思って、
感動!


もう、本当に可愛い。
泣いても可愛い。
おしっこしても可愛い。
もちろん、笑ったら、めちゃめちゃ可愛い(><)

よく、「子どもが出来たばかりの頃は、子どもと2人っきりで家の中で毎日過ごさなきゃならないのが辛い」という声をマスメディア等で聞きますが、
子どもと2人で家の中。これって、天国じゃないですか!←(引きこもり故の台詞)
でも、まぁ、それが毎日毎日毎日続くと、うんざりしちゃうのかもしれないけれど。

Yさんは、とっても優しくて、愛情いっぱいのママになっていて、
とても見習いたいです(私の予定はま〜だまだ全くないけど。)
というか、私、Yさんの子どもになりたい(笑







お昼ご飯をいただいた後、
みんなでケーキを食べながらお話しました。

私は、3時ごろおいとましようと思っていたのだけど
久しぶりのことで楽しくて
ついつい5時過ぎまで居座っていました
どうもおじゃましました。







「次は、春菜ちゃんの番だね。」と皆に言われたけど、
いや、まぁ、ど〜だか・・(^^;

でも、良く知らないどっかのおばちゃんにそういうこと言われたらメチャムカツクけど、
友達だったら、そんなことないんだね。
ちっさい赤ちゃんも、知らない他人の子だったら、うらやましくて、ついヒガんでしまうこともあるけど、友達の赤ちゃんだったら、純粋に、めっちゃ可愛い!嬉しい!

私も、まだ、一応、正常の範囲は超えてないのかも。
と、なんだか安心(^^;




帰りは、久しぶりに、梅田まで出てたので、
阪急百貨店のデパ地下で、お買い物して帰りました。







今日は、夕食に、旦那から妙なリクエストがあって、
まず、昨日、テレビで、オイルサーディンを食べると薄毛が防げると言っていたから、「オイルサーディンが食べたい」と。
そして、私が、「にんにくの素揚げって、じゃがいもみたいな食感でおいしいよね。」と言ったのを受けて、「にんにくの素揚げも食べたい」と。
そして、「ブロッコリーも食べたい」と(彼はもともとブロッコリーが好き)。

オイルサーディンと、にんにくの素揚げと、ブロッコリーを使った料理?
んな、ややこしいもん注文すなー!!うぁー!て感じでしたが、
とりあえず、やってみました。

<1>デパートで買ってきた、「ローストビーフサラダ」の肉だけ取って、別のお皿に盛り付けて(とりあえず、ローストビーフという一皿が完成)


<2>肉を取った野菜を、別のお皿に盛り付けて、ドレッシングをかけた上から、オイルサーディンと、素揚げにしたにんにくを綺麗に並べて盛り付ける(オイルサーディンと、ガーリックのサラダ)。

<3>ブロッコリーは、やわらかめに茹でて、マヨネーズを添える(旦那はこの食べ方が一番好き)

<4>デパートで買ってきた、ロールキャベツをチンして、お皿に移す。

と、なんとか、いい感じの4品が完成。

今日は、お惣菜の力を借りまくったけど、おいしい夕食ができました。











今日は、私にしては、とても充実した1日なのでした。











 < 前の!  もくじ  次の!>


春菜 〔プロフィール〕 [MAIL] [トップページに戻る]

あ、そこのアナタ!押してくださいまし。
My追加