2003年07月10日(木) |
病床パブリック(精神科入院日記) 其の1 |
私がこの病院に入ったのは6月9日。 あの日から一ヶ月が過ぎてしまった。 ここには8月いっぱい(つまり9月まで)入院する予定。 外にいる友人に話すと「長っ!」と驚かれたけれど、なんだかんだとこの1ヶ月は早かったし、これからもあっという間に過ぎてしまうような気がする。
ここに来ても毎日、日記を書こうと思ってたのだけど その日その日をやり過ごすのに精一杯だったり、鬱々していたりで文章を書く気になれなかった。 それどころか、テレビも新聞もほとんど見ていない。もちろんインターネットも・・(一応、テレビは1人に一台あるのだけれど) しかし、今日からまた書いていこう。思った事を書けるように書けるだけ。
今日は、私の隣の部屋で、私と同じ日に入院したWちゃんが退院します。 おめでとう! Wちゃんは、30代前半の可愛くて優しい人で、統合失調症。 今まで食堂で一緒にご飯を食べたり、ロビーでお話したりと、他にもいろいろとお世話になりました。本当にありがとう。
今日は、午後、斜め向かいの部屋の友里(18歳ボダ&躁鬱)に借りた漫画、「悪魔のオロロン」を読みました。 なんだかせつない話。感化されすぎて共感というか、ブルーになった。。でも、そういうものに限って惹かれて読みふけってしまうのよねん。 絵も綺麗だし、とても気に入りました☆
友里もあさって退院。 仲良いひとが退院していくは、とっても良いことなんだけど、なんだか、やっぱりちょっと寂しいな〜・・・ でもおめでとうだね(^−^)
今日は、昼食の酢豚にパイナップルが入っていたのでちょっと不機嫌な私・・・
|